志木で歯医者・歯科なら『志木かくや歯科クリニック』へ
9:30-13:00 | ||||||||
14:30-19:00 | ||||||||
14:30-17:00 |
※木曜・日曜・祝日は「休診」です。
Access
志木かくや歯科クリニック
〒352-0001 埼玉県新座市東北2-34-12 1階
・「志木駅」徒歩2分
・「北朝霞駅」徒歩14分
・「朝霞台駅」徒歩15分
ご予約・お問い合わせ:048-474-5086
志木の歯医者『志木かくや歯科クリニック』では、 むし歯や歯周病治療など保険診療を中心に、審美歯科や歯列矯正といった自費診療まで幅広い診療を提供する総合歯科医院です。 院長は口腔外科の分野で研鑽を重ねており、難しい親知らずの抜歯やインプラントなど、外科処置の必要な治療も柔軟に対応しております。 当院はお子さまからご高齢の方まで、どなたにも通っていただきやすいアットホームで温かい雰囲気を大切にしています。 患者さまのお困り事に丁寧に耳を傾け、コミュニケーションを大切にした歯科医療を提供できるよう努めます。
歯医者に通うことが「怖い」「面倒」と感じている方は多くいらっしゃいます。
お口の中のことはご自分ではわかりにくいため、「說明の意味がわからないまま治療が進んでしまった」という経験をお持ちの方も少なくないでしょう。
志木かくや歯科クリニックでは、は、患者さまがわからないことを質問しやすい雰囲気づくりを大切にし、ご納得いただきながら治療を進めていくことを心がけています。
地域のみなさまが生涯健やかにお過ごしいただけるよう、心を込めてお手伝いさせていただきます。
志木の歯医者『志木かくや歯科クリニック』では、志木の歯医者『志木かくや歯科クリニック』は、JR志木駅から徒歩3分、通院がてら銀行やお買い物にも立ち寄れる利便性の良い歯医者です。 新しく清潔な院内、徹底して行う感染対策、滅菌衛生管理、インフォームドコンセント、口腔外科手術に精通、キッズスペース完備、矯正専門外来、予防に注力など、様々な特徴があります。
志木の歯医者『志木かくや歯科クリニック』の診療科目は、歯科・口腔外科・小児歯科・矯正歯科です。 また、一般的な保険治療だけでなく、保険外の自費治療まで、幅広い歯科治療に対応しています。 お口のお悩みやご相談はご遠慮なく歯志木かくや歯科クリニックまでご相談ください。
志木の歯医者『志木かくや歯科クリニック』では、保険診療を中心に、セラミック・ジルコニアなどの白い歯、ワイヤー矯正、裏側矯正、マウスピース矯正などの歯列矯正やインプラントなどの高度な技術・知識・経験を必要とする、健康保険適用外の治療にも対応しております。
さらには、親知らずの抜歯や、小帯切除、嚢胞摘出、顎関節症の治療など、口腔外科治療・手術についても得意としております。
お口に関するお悩みがあれば、些細と思えることでも、まずは当院までご相談ください。
キレイな歯並びで人と接することをイメージしたことがある方も少なくないでしょう。
志木の歯医者『志木かくや歯科クリニック』では、歯科医師が勝手に治療を進めていくことはありません。
まずは患者様のお話を詳しくお伺いし、治療方法の選択についてや、治療計画について丁寧にご説明いたします。
疑問にもしっかりお答えし、患者様が心からご納得されてから初めて治療をスタートいたします。
志木の歯医者『志木かくや歯科クリニック』の医院についてその一部をご紹介させていただきます。志木かくや歯科クリニックは、「志木駅」徒歩2分の場所にあるだけでなく、「北朝霞駅」徒歩14分、「朝霞台駅」徒歩15と、他の駅からも通いやすい歯科医院となっております。
志木の歯医者『志木かくや歯科クリニック』の外観です。「志木」駅だけでなく、「北朝霞駅」「朝霞台駅」エリアからも通いやすいロケーションにあります。
志木の歯医者『志木かくや歯科クリニック』の受付です。初診の際や、月が替わって初めてのご来院の際には、健康保険証をお持ち下さい。
志木の歯医者『志木かくや歯科クリニック』の待合スペースです。お待たせしないよう心がけますが、お待ちになる際はこちらでリラックス下さい。
志木の歯医者『志木かくや歯科クリニック』のキッズスペースです。お子様と一緒の受診でも安心してご利用いただけるようにさせていただきました。
志木の歯医者『志木かくや歯科クリニック』では、全室個室に近い作りとなっており、プライベートにも配慮した診療スペースとなっています。
志木の歯医者『志木かくや歯科クリニック』では、完全個室の診療室も完備しています。口腔外科手術やインプラント治療などにも使用しています。
志木の歯医者『志木かくや歯科クリニック』では、皆様が安心して治療を受けていただけるよう、クラスB滅菌器などの先進設備も導入し、世界基準で行う滅菌・衛生管理を行うなど、徹底した院内感染対策に取り組んでいます。